謝罪もいろいろ

覚えておきたい中国語、謝罪の言葉

 

台湾華語(中国語)を勉強すると、日常的には「不好意思」をよく使うのですが、実はちょっと軽い言い方だったりします。

日本語のニュアンスとしては「ごめん」という感じでしょうか。

ちなみに「pháinn‑sè(歹勢)」という台湾語も多用されますが、こちらもニュアンスとしては「不好意思」に近いです。

 

やや程度を増した感じ、「すみません」に近いニュアンスでは、「抱歉」が使われます。

 

「申し訳ありません」など、公式的に謝罪の意を示すには「對不起」が使われます。

 

私も仕事上ではよく抱歉を使っていたので、こちらが公式的な表現だと思っていたのですが、実際には對不起>抱歉>不好意思≒歹勢という序列になるようです。

 

謝罪の仕方を誤ると、後々こじれるのは万国共通。

謝罪表現はしっかり押さえたいものです。